100年節約計画

節約が好きな会社員FPのブログです。

初めての資産運用は、長期・積立・分散投資でコツコツと!つみたてNISAがお勧めな2つの理由を解説します!

初めての資産運用を考えている方は、投資に対しての色々な悩みや疑問も持っていると思います。  

そのような方は、私が投資の基本スタンスにしている  

「長期・積立・分散投資」

に適格なつみたてNISAをお勧めします。

つみたてNISAをお勧めする理由はズバリ次の2点です。

  1. 20年という長い期間で、最大800万円までの投資に対する利益が非課税となる
  2. 長期の積立・分散投資に適した一定の投資信託のみが対象商品となる

それではNISAの基本から書いていこうと思います。

よろしくお願いします。

 NISAとは

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/moriken-cfp/20191205/20191205235652.png

2014年1月に始まった制度で、イギリスのISA(Individual Savings Account:個人貯蓄口座)をモデルにした日本版ISAとして、NISA(Nippon Individual Savings Account)と呼ばれています。

株式や投資信託などで運用した場合、配当金や売却した利益には通常20.315%(所得税および復興特別所得税15.315%、住民税5%)が課税されます。

しかしNISAの場合

年間最大120万円の投資に対する利益が非課税になるのです。

例えば100万円で購入した株式を110万円で売却した場合、売却益は10万円ですよね。

通常ですと

10万円×20.315%=20,315円の税金が課税されるのですが、NISAですと非課税になるのです。

これは嬉しいですよね!温泉旅館に1泊出来ちゃいますね!

NISAの場合、年間で最大120万円分の投資まで売却益や配当金が非課税になります。

さらに最大5年分の投資に対する利益が非課税になります。

つまり

5年間で最大600万円までの投資に対する利益が非課税になるのです。

下の図は5年間の売却益や受取配当金が非課税になるイメージです

f:id:moriken-cfp:20191206192816j:image

出典:金融庁ウェブサイト

 つみたてNISAとは

2018年1月に始まった制度です。

冒頭で書いたように、年間で最大40万円、最長20年分の投資に対する利益が非課税となります。

つまり最大800万円までの投資に対する利益が非課税となります。

f:id:moriken-cfp:20191206194122j:image

さらに、

  1. 購入手数料(購入金額に対して一定の割合を払うもの)が無料
  2. 信託報酬(資産の運用をプロに任せるための手数料)が一定水準以下

など、金融庁が厳選した「長期・積立・分散投資」に適した投資信託に限定しているのです。

ここで「長期・積立・分散投資」の特徴を順に見ていこうと思います。

積立投資について

金融庁が発行している「つみたてNISA早わかりガイドブック」に沿って案内します。

f:id:moriken-cfp:20200316220349j:image

積立投資をすることで、価格が高いときに買ってしまうことを回避出来ます。

価格の値動きを予測するのは難しいです。

「今が買い時!」と思っても、その後さらに値下がりすることがあります。(体験談(笑))

f:id:moriken-cfp:20200316220520j:image

上の図にあるように、毎月同じ金額を積み立てることで、次の効果があります。

  • 価格が安い時には多くの口数を購入出来る
  • 価格が高い時には少ない口数の購入で済む

したがって、1回で購入するよりも、購入価格の平均単価を安くすることが出来ます。

分散投資について

f:id:moriken-cfp:20200316220439j:plain

分散投資をすることで、価格の変動を抑えられるのでリスクを軽減出来ます。

私は以前、REITに集中投資をしていて、リーマンショックの時には大きな評価減に見舞われました。

「株式」と「債券」のように、異なる値動きをする資産に分散投資をします。

REITについてはこちらの記事を是非ご覧ください。

www.moriken-cfp.com

長期投資について

f:id:moriken-cfp:20200316220451j:image

長期投資をすることで、統計的に元本割れをするリスクが低くなります。

上の図にあるように、20年保有することで年率の運用成果が2%~8%に収まっています。

一時的な値動きに動じることなく、腰を据えて投資を続けることをお勧めします。

まとめ

いかがでしたか?

簡単ではありますが、つみたてNISAがお勧めな2つの理由と、「長期・積立・分散投資」の特徴を書きました。

つみたてNISAがお勧めな2つの理由は、次のとおりです。

20年という長い期間で、最大800万円までの投資に対する利益が非課税となる
長期の積立・分散投資に適した一定の投資信託のみが対象商品となる

また、「長期・積立・分散投資」を行うことの効果は次のとおりです。

長期投資により元本割れのリスクが低減できる
積立投資により購入価格の平均単価を安くできる
分散投資により価格の変動を抑えることができる

以上のことから、つみたてNISAは

  1. お子さまの教育費の準備
  2. 将来の年金への上乗せ

にも向いていると思います。

お子さまの教育費の準備については、是非、こちらの記事をご覧ください。

www.moriken-cfp.com

最後までご覧いただき、ありがとうございました。